高血圧

高血圧症

高血圧は「安静時の血圧が正常範囲よりも慢性的に高い」状態を示す疾患群です。高血圧を放っておくと血管壁が圧力で傷つき、柔軟性が損なわれ「動脈硬化」が進行します。「動脈硬化」は脳梗塞や心筋梗塞、慢性腎臓病など様々な血管病を引き起こします。

高血圧の原因

原因がはっきりしている二次性高血圧と、はっきりしない本態性高血圧に分かれます。
日本人の90%近くは本態性高血圧であると言われています。
塩分の取り過ぎや飲酒、喫煙、運動不足など様々なことがリスク因子として挙げられます。
一方、二次性高血圧は腎臓病やホルモンバランスの異常などはっきりした原因があり、それを除去できれば血圧は正常化します。

高血圧の定義

家庭での血圧が135/85mmHg以上もしくは病院で測定した血圧が140/90mmHg以上であれば高血圧と診断されます。高血圧の程度によりI度、II度、III度高血圧に分かれます。日本人の有病者は実に4000万人以上を数えます。

降圧目標

基礎疾患や年齢によって降圧目標は変わります。高齢者の場合はあまり下げすぎると元気がなくなったり、内臓の働きが悪くなるため、高めに設定されています。糖尿病がある方は、より厳密なコントロールが求められます。

当院での高血圧治療

当院では高リスク群を除き、薬による治療はすぐには始めません。
まず生活習慣の見直しと毎日の家庭血圧チェックを行います。禁煙、減塩、節酒を促し、日々の定期的な運動をアドバイスします。
その上で目標の血圧に到達しない場合に、薬物療法を考慮します。
現在は様々な種類の降圧薬が開発されており、基礎疾患や患者様の状態に合わせて適切な降圧薬を選択していきます。

診療案内・料金ページのトップに戻る